Brillia Art
BAG-Brillia Art Gallery-

Exhibition

落合陽一個展
「昼夜の相代も神仏:鮨ヌル∴鰻ドラゴン /
Divine Duality: Sushi, Null,
and the Eel Dragon in
Edo's Cyclical Time and Space」
BAG+1、BAG+2
2024年9月7日(土)~ 10月27日(日)

Overview開催趣旨

「昼夜の相代も神仏:鮨ヌル∴鰻ドラゴン / Divine Duality: Sushi, Null, and the Eel Dragon in Edo's Cyclical Time and Space」は、江戸時代の宗教的空間を考察し、落合氏が長年追求してきたデジタルネイチャー・計算機自然という哲学体系を基盤に時間と空間の循環的な性質を探求する展覧会です。
展示の中心となるのは、江戸文化の現代的解釈による彫刻作品「鰻ドラゴン」と前年の作品「オブジェクト指向菩薩」や一昨年の作品「ヌル即是色色即是ヌル」から発展したヌルの御神体「一仏五鮎八鰻三角縁仏獣鏡」などです。これらの作品は、落合氏の芸術における「ヌル」の概念を体現しています。「ヌル」とは、計算機科学におけるnull概念を指し、仏教でいうところの「空」を表現します。
展示の準備にあたり、落合氏は八重洲・日本橋・京橋地域の歴史を深く調査しました。そこから生まれたのが、本展の中心となる二つの彫刻です。仏教的現代要素を神仏習合の一つとして発展させた「一仏五鮎八鰻三角縁仏獣鏡」と、龍神の転生した「鰻ドラゴン」を融合させ、昼夜が切り替わりながらサイクルしていく展示を構想しました。
本展は、落合氏が長年培ってきた哲学と美学を結晶化した作品であり、江戸の宗教的空間と現代的デジタル表現の融合により、時間と空間、聖と俗、現実と非現実の二元性を越境します。計算機自然の視点から観客を江戸の豊かな文化的遺産と現代社会の複雑さが交錯する新しい芸術体験へと誘うことでしょう。

<+1>ギャラリー『鰻屋 鰻龍』

<+2>ギャラリー『鮨ヌル』

Artist & Exhibition Objects作家&作品紹介

落合 陽一
メディアアーティスト。1987年生まれ、2010年ごろより作家活動を始める。境界領域における物化や変換、質量への憧憬をモチーフに作品を展開。筑波大学准教授。2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)テーマ事業プロデューサー。近年の展示として「北九州未来創造芸術祭 ART for SDGs」(北九州, 2021)、「Ars Electronica」(オーストリア, 2021)、「晴れときどきライカ」(ライカギャラリー東京,京都, 2023)、「ヌル庵:騒即是寂∽寂即是騒」(Gallery & Restaurant 舞台裏,2024)など多数。また「落合陽一×日本フィルプロジェクト」の演出など、さまざまな分野とのコラボレーションも手掛ける。

Outline開催概要

展覧会名
落合陽一個展「昼夜の相代も神仏:鮨ヌル∴鰻ドラゴン
/ Divine Duality: Sushi, Null, and the Eel Dragon in Edo's Cyclical Time and Space」
会期
2024年9月7日(土)~ 10月27日(日)
開館時間
11:00~19:00 (休館日:月曜日)
※月曜日が祝日の場合は開廊し、その翌日は閉廊します。
会場
BAG-Brillia Art Gallery- 〒104-0031 東京都中央区京橋3丁目6-18 東京建物京橋ビル
主催
東京建物株式会社
企画監修
公益財団法人 彫刻の森芸術文化財団
協賛
カリモク家具株式会社
機材提供・技術協力
株式会社セイビ堂
協力
麻賀多神社、佐倉山車人形保存会、田中 朋清、日枝神社、近畿大学水産研究所
取材協力
府川 利幸(八重洲一丁目中町会長)、中村 悟(江戸帚専門老舗・白木屋中村傳兵衛商店 七代目当主)、𠮷野 正敏(日本橋𠮷野鮨本店五代目 )、岩本 公宏(鰻割烹 いづもや 三代目)、鹿島 彰(一般社団法人 江戸消防記念会第一区三番組 組頭)
運営
株式会社クオラス
料金
無料
PAGE TOP